Twitterのリプ欄に現れた「もっと見つける」という機能がいらない・邪魔だと話題になっています。
「もっと見つける」の機能は、Twitterでツイートを開くとリプライ画面から「もっと見つけるTwitterから」というものが表示されるようになりました。
この機能の消し方について、どのように対処していけばいいのか、実際にやってみた結果などもお伝えしていきます。
今回まとめた内容はこちらです。
Twitter「もっと見つける」消し方は?
Twitter「もっと見つける」は何のための機能?
Twitter「もっと見つける」いらないと不評の理由は?
Twitter「もっと見つける」消し方は?
PC版での消し方
PC版のTwitterからは『Control Panel for Twitter』を使って設定します。
消すための設定のやり方はこちらです。
①Control Panel for Twitterを開いて「Chromeに追加」を選択
②「拡張機能に追加」と選択するところが出てくるのでそこをクリックして追加
③右上にある「拡張機能」をクリックすると『Control Panel for Twitter』が出てきます。
④「アルゴリズムコンテンツを取り除く」の欄にある「ツイートの「もっと見る」を非表示」をいう欄に✔をいれて設定終了
iphone/andoroidでの消し方
iPhone /AndroidでのTwitterアプリからの「もっと見つける」は消すことができず、PC版のみしか消すことが出来ません。
アプリ版の設定を見てみても、アドオンの設定はありませんでした。
ですが、アプリ版では「kiwi Browser」を使用すればスマホからでもControl Panel for Twitterを使用して消すことが出来ます。
ただし、kiwi BroeserはAndroidしかダウンロードができずiPnoneには対応していないのでご注意ください。
①kiwi Browserをダウンロード
②上部の検索バーをタップし、「Control Panel for Twitter」を検索してサイトを開く
③Chromeに追加を選択したら「Control Panel for Twitter」の導入が完了
④kiwi BrowserでTwitterを開くとそのまま使うことが出来ます
Twitter「もっと見つける」は何のための機能?
Twitterの「もっと見つける」機能は「発信に一貫性があると投稿に興味を持ったユーザーがどんどんほかの投稿に興味を持ち「アカウントを巡回」してくれるようになるための機能です。
この機能は、2022年5月頃から追加されました。
「もっと見つける」とは、ツイートについているレス・返信を開き、下まで辿っていくと自動で表示されるものです。
その会話やアカウントに関連性の高いツイートが、そこで確認できるTwitterならではの機能になります。
また、レスが付いているツイートの全てにもっと見つけるが表示されるという訳でもないようです。
Twitter「もっと見つける」いらないと不評の理由は?
Twitterでは「もっと見つける」機能について不評な声が沢山上がっています。
不評の理由として
- リプライ欄が見えずらい
- 何も見つからない
- 邪魔
という声が多く、Twitterを使う方からするといらない機能だと言われています。
実際に「もっと見る」機能を使ってみた感想として
- 確かに関連性のあるツイートが出てくるが特にそこから新たな情報は得られない
- 「もっと見る」に時々全く関係のないツイートが出てくる
実際に使ってみても、そこまで優れた機能とはあまり感じなかったです。
うまく使えば、「もっと見る」機能から新たな発見や情報を得られることもあるかと思います。
使い方次第にはなると思いますが、不要と感じる方は消し方を参考にして非表示に設定するとプチストレスがなくなるかもしれないですね。
まとめ
今回は『Twitter「もっと見つける」消し方や対処法は?いらないと不評の理由は?』についてお伝えしました♪
この記事でわかることは
- もっと見つける機能を消すためにはPC版で『Control Panel for Twitter』を使って消す設定ができる。
アプリ版ではアプリ版では「kiwi Browser」を使用すればスマホからでもControl Panel for Twitterを使用して消すことが出来る
- 実際に「もっと見つける」機能は関連性のあるツイートが入ってくるが、時々関係ないツイートも入ってくるため不評
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント